スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近おもうこと・・・・
さて、最近思っていることは
このままブログをだらだら続けるのもなんだかなぁ・・・・
しかも、4月から事情により半年くらい更新できそうにないし・・・・
ということです。
他のブログに比べて更新頻度が少ないし、別に情報載せてるわけじゃないし
このままでいいのかなと、思っています。
このままではいかんからなんかしたいが、たいていのことは他の人がやっとるから
なんか他の人がしていないことをしたいなとwwww思っているんですwww
自分の好きなことについてやるか・・・?
まぁこのブログ自体がそうなんですけどねwwww
と、いうことでですね、なにかいいアイディアはないでしょうか?wwww
人便りってのもなんだかアレですが、もしいいアイディアあれば採用いたしますwwww
このままブログをだらだら続けるのもなんだかなぁ・・・・
しかも、4月から事情により半年くらい更新できそうにないし・・・・
ということです。
他のブログに比べて更新頻度が少ないし、別に情報載せてるわけじゃないし
このままでいいのかなと、思っています。
このままではいかんからなんかしたいが、たいていのことは他の人がやっとるから
なんか他の人がしていないことをしたいなとwwww思っているんですwww
自分の好きなことについてやるか・・・?
まぁこのブログ自体がそうなんですけどねwwww
と、いうことでですね、なにかいいアイディアはないでしょうか?wwww
人便りってのもなんだかアレですが、もしいいアイディアあれば採用いたしますwwww
3月1日 大会使用デッキ
デッキ 電池メン改Ⅲ
モンスター24
電池メン-単三型 3
電池メン-ボタン型 3
電池メン-単一型 3
電池メン-業務用2
充電池メン2
ライオウ 3
オネスト 3
アルカナフォース0-THEFOOL 2
素早いモモンガ 3
魔法 12
異次元からの埋葬1
死者蘇生1
ワン・フォー・ワン 2
漏電 2
充電器 2
収縮 2
地獄の暴走召喚 2
罠 4
サンダーブレイク 3
威嚇する咆哮 1
サイドデッキ 15
和睦の使者 3
威嚇する咆哮 2
天罰 3
リミット・リバース 1
邪神の大災害 1
エネミーコントローラー 1
クロス・ソウル 1
群雄割拠 3
エクストラ15
A・O・Jカタストル 1
ゴヨウ・ガーディアン 1
スターダスト・ドラゴン3
レッド・デーモンズ・ドラゴン 2
氷結界の龍 ブリューナク 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 2
メンタルスフィア・デーモン 1
ライトエンド・ドラゴン 1
アームズ・エイド 1
ダーク・ダイブ・ボンバー 1
大地の騎士ガイアナイト 1
モンスター24
電池メン-単三型 3
電池メン-ボタン型 3
電池メン-単一型 3
電池メン-業務用2
充電池メン2
ライオウ 3
オネスト 3
アルカナフォース0-THEFOOL 2
素早いモモンガ 3
魔法 12
異次元からの埋葬1
死者蘇生1
ワン・フォー・ワン 2
漏電 2
充電器 2
収縮 2
地獄の暴走召喚 2
罠 4
サンダーブレイク 3
威嚇する咆哮 1
サイドデッキ 15
和睦の使者 3
威嚇する咆哮 2
天罰 3
リミット・リバース 1
邪神の大災害 1
エネミーコントローラー 1
クロス・ソウル 1
群雄割拠 3
エクストラ15
A・O・Jカタストル 1
ゴヨウ・ガーディアン 1
スターダスト・ドラゴン3
レッド・デーモンズ・ドラゴン 2
氷結界の龍 ブリューナク 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 2
メンタルスフィア・デーモン 1
ライトエンド・ドラゴン 1
アームズ・エイド 1
ダーク・ダイブ・ボンバー 1
大地の騎士ガイアナイト 1
3月1日 遊戯王公認大会
参加人数39人
スイスドロー4回戦
デッキ電池メン改?
今回は人数多かったみたいで、特殊なルールで1、2回戦連続で負けた人は終了というものが・・・こわいこわい・・・
一回戦 ダークロード ×○○
1セット目
裁きなどがでてきて負けました。
2セット目
サイドから投入した割拠がささり、なんとかなりましたが、暴走した単3が奈落されやばかったです。
3セット目
裁きなどをライオウでふせぎ、業務用をだしてビートし、勝ちました。
2回戦 猫ナチュビ ××
1セット目
いきなりナチュビがでてきて、さらにお触れ・・・なにもできませんでした・・・
2セット目
まただwwww
猫の真骨頂のあの展開・・・勝てませんでした・・・
3回戦 帝 ×○×
1セット
2ターン目でライザーだされ、何も展開できず負けました・・・
2セット目
サイドからの割拠がささり、漏電までの時間をかせがせてもらいました
3セット目
ちょっとなんかまわりがわるく、全然モンスターまわらずに負けました・・・
4回戦 ディフォーマー ○×○
1セット目
ねばりつつ暴走漏電がきまりました! あと、オネストないのにダメステいいですか?とカマかけたら相手がマイクラを・・・もちろん相手をハンデスさせてもらいましたよ
2セット目
あのディフォーマーの展開は反則だ・・・
3セット目
大量展開、パワーツール2体の展開を耐え、業務用で切り返し勝ちました!あれはギリギリだった!
あと相手のダイスロールがチートなくらい5と6ばっかであせりました・・・
結果2-2.(5-6)19位
ネタ大会用にくんだデッキを改良してみたが、意外とまわるwww
1回戦のダークロードを倒した時はしてやったりでしたね
スイスドロー4回戦
デッキ電池メン改?
今回は人数多かったみたいで、特殊なルールで1、2回戦連続で負けた人は終了というものが・・・こわいこわい・・・
一回戦 ダークロード ×○○
1セット目
裁きなどがでてきて負けました。
2セット目
サイドから投入した割拠がささり、なんとかなりましたが、暴走した単3が奈落されやばかったです。
3セット目
裁きなどをライオウでふせぎ、業務用をだしてビートし、勝ちました。
2回戦 猫ナチュビ ××
1セット目
いきなりナチュビがでてきて、さらにお触れ・・・なにもできませんでした・・・
2セット目
まただwwww
猫の真骨頂のあの展開・・・勝てませんでした・・・
3回戦 帝 ×○×
1セット
2ターン目でライザーだされ、何も展開できず負けました・・・
2セット目
サイドからの割拠がささり、漏電までの時間をかせがせてもらいました
3セット目
ちょっとなんかまわりがわるく、全然モンスターまわらずに負けました・・・
4回戦 ディフォーマー ○×○
1セット目
ねばりつつ暴走漏電がきまりました! あと、オネストないのにダメステいいですか?とカマかけたら相手がマイクラを・・・もちろん相手をハンデスさせてもらいましたよ
2セット目
あのディフォーマーの展開は反則だ・・・
3セット目
大量展開、パワーツール2体の展開を耐え、業務用で切り返し勝ちました!あれはギリギリだった!
あと相手のダイスロールがチートなくらい5と6ばっかであせりました・・・
結果2-2.(5-6)19位
ネタ大会用にくんだデッキを改良してみたが、意外とまわるwww
1回戦のダークロードを倒した時はしてやったりでしたね
アニうた2009KITAKYUSHUの自作CD
よしよし・・・
もってない曲とかあったからCDとかいろいろ探すこと5時間・・・・
ようやく全曲みつかりましたwwwww
ちょっと・・・39曲とか多すぎでしょwww
えっとディスク3枚にわたるものとなる予定ですwww(いや、まだ作ってないんでwww)
さてさて、ディスクは
DISC1
01 Victory」 JAM Project
02 「Feel so Easy!」 桃井はるこ
03 「WONDER MOMO-i ~World Tour Version~」 桃井はるこ
04 「悠遠のアミュレット」 桃井はるこ
05 「LOVE.EXE」 桃井はるこ
06 「10 years after」 米倉千尋
07 「WILL」 米倉千尋
08 「Little Soldier」 米倉千尋
09 「嵐の中で輝いて」 米倉千尋
10 「Forever...」 savage genius
11 「もう二度と」 savage genius
12 「JUST TUNE」 savage genius
13 「想いを奏でて」 savage genius
DISC2
01 「ウィーアー!」 きただにひろし
02 「Angel Voice」 福山芳樹
03 「NEXT SEASON」 栗林みな実
04 「LOVE JUMP」 栗林みな実
05 「Crystal Energy」 栗林みな実
06 「sympathizer」 栗林みな実
07 「勇者王誕生!」 遠藤正明
08 「輪舞~Revolution」 奥井雅美
09 「アンインストール」 石川智晶
10 「1/2」 石川智晶
11 「squall」 石川智晶
12 「Prototype」 石川智晶
DISC3
01 「キスを頂戴」 May'n
02 「インフィニティ」 May'n
03 「ダイアモンド クレバス」 May'n
04 「May'n Space」 May'n
05 「射手座☆午後九時Don’t be late」 May'n
06 「亡國覚醒カタルシス」 ALI PROJECT
07 「わが臈たし悪の華」 ALI PROJECT
08 「聖少女領域」 ALI PROJECT
09 「裸々イヴ新世紀」 ALI PROJECT
10 「Crest of Z's」 JAM Project
11 「ハロー ダーウィン」 JAM Project
12 「SKILL」 JAM Project
13 「CHA-LA HEAD-CHA-LA」 影山ヒロノブ
14 「HERO」 JAM Project
の予定です!
ちなみに最後の「HERO」は退場のときにながれていたものです~
さて、さてこれからCD作る作業にはいらなければwwwww
まぁこれのCDいる方はいってくれたら作りますwww
CD-Rを持ってきていただけたらうれしかったりしますwww
今きらしてるんでwww
もってない曲とかあったからCDとかいろいろ探すこと5時間・・・・
ようやく全曲みつかりましたwwwww
ちょっと・・・39曲とか多すぎでしょwww
えっとディスク3枚にわたるものとなる予定ですwww(いや、まだ作ってないんでwww)
さてさて、ディスクは
DISC1
01 Victory」 JAM Project
02 「Feel so Easy!」 桃井はるこ
03 「WONDER MOMO-i ~World Tour Version~」 桃井はるこ
04 「悠遠のアミュレット」 桃井はるこ
05 「LOVE.EXE」 桃井はるこ
06 「10 years after」 米倉千尋
07 「WILL」 米倉千尋
08 「Little Soldier」 米倉千尋
09 「嵐の中で輝いて」 米倉千尋
10 「Forever...」 savage genius
11 「もう二度と」 savage genius
12 「JUST TUNE」 savage genius
13 「想いを奏でて」 savage genius
DISC2
01 「ウィーアー!」 きただにひろし
02 「Angel Voice」 福山芳樹
03 「NEXT SEASON」 栗林みな実
04 「LOVE JUMP」 栗林みな実
05 「Crystal Energy」 栗林みな実
06 「sympathizer」 栗林みな実
07 「勇者王誕生!」 遠藤正明
08 「輪舞~Revolution」 奥井雅美
09 「アンインストール」 石川智晶
10 「1/2」 石川智晶
11 「squall」 石川智晶
12 「Prototype」 石川智晶
DISC3
01 「キスを頂戴」 May'n
02 「インフィニティ」 May'n
03 「ダイアモンド クレバス」 May'n
04 「May'n Space」 May'n
05 「射手座☆午後九時Don’t be late」 May'n
06 「亡國覚醒カタルシス」 ALI PROJECT
07 「わが臈たし悪の華」 ALI PROJECT
08 「聖少女領域」 ALI PROJECT
09 「裸々イヴ新世紀」 ALI PROJECT
10 「Crest of Z's」 JAM Project
11 「ハロー ダーウィン」 JAM Project
12 「SKILL」 JAM Project
13 「CHA-LA HEAD-CHA-LA」 影山ヒロノブ
14 「HERO」 JAM Project
の予定です!
ちなみに最後の「HERO」は退場のときにながれていたものです~
さて、さてこれからCD作る作業にはいらなければwwwww
まぁこれのCDいる方はいってくれたら作りますwww
CD-Rを持ってきていただけたらうれしかったりしますwww
今きらしてるんでwww
アニうた2009 KITAKYUSHU
さて、書くのが遅れてしまいましたが、21日に行われた
アニうた2009KITAKYUSHU
にいってまいりました~
さてさて、メンバーは
自分・ダムルグ・ゴーマン・Edy・黒大好き人間・コドマリックマ・んご・六桝・後輩さんの2人
の計10人でした!!!!
こちらのオレ、んご・ダムルグ・Edyはんごの車でいったんですが、テンション上がりっぱなしwww
んご、行き帰りの運転ありがとな!
聞いた話では電車組みもテンションが高かったそうでwww
さてさて、このアニうた2009で参加されたアーティストさんは
ALI PROJECT
石川智晶
栗林みな実
savage genius
JAM Project
May'n
桃井はるこ
米倉千尋
影山ヒロノブ
遠藤正明
きただにひろし
奥井雅美
福山芳樹
です
しかししょっぱなからJAMのVICTORYは反則だわ・・・・・
あれでテンションがずっとあがりっぱなしでしたwwww
で、米倉さんがWILL歌ってくれたのでもうテンション上がりまくりでした
まさかアレをうたってくれるとは・・・
福山さんはAngel Voice歌ってくれるし
もう、遠藤さんは勇者王誕生歌ってくれて僕たちは発狂寸前www
たまんなかったですww
そして最後にはALI PROJECT、JAMの順番で来たから死ねましたwww
これはいけないwwテンションがおかしくなったww(まぁ、アリのときはあくまで冷静を装っていたが、内心は死にそうでしたwwww)
JAMさんはやはりライブをたくさんしているからか、MCがとてもうまかったですねwww
あの「飛ぶ」ってきいた瞬間これはくるな・・・とおもったらやはりSKILLがきましたww
もうこれは飛ぶしかなかったですよ!!JAMのときはもうみんな席を立って全力でwww
JAMのライブの映像とかよく見てるんですが、まさにその状況でした。
ずっと自分もこれの一員に入りたいな~と思ってて夢がかないました!!!
そしてアニうた今回が第1回だったらしく、それに参加できたのは光栄だとおもいました!!
今回は語っても語りつくせません!これに行くの誘ってくれたゴーマン大尉
ほんとありがとう!!!!!!
さて、今回のライブで歌われていた音楽を今から集め、CDを作りたいと思います・・・
欲しい方いる?いるならメールor書き込んでちょwww
またこういうのいきてーーーーーーーー!!!!
アニうた2009KITAKYUSHU
にいってまいりました~
さてさて、メンバーは
自分・ダムルグ・ゴーマン・Edy・黒大好き人間・コドマリックマ・んご・六桝・後輩さんの2人
の計10人でした!!!!
こちらのオレ、んご・ダムルグ・Edyはんごの車でいったんですが、テンション上がりっぱなしwww
んご、行き帰りの運転ありがとな!
聞いた話では電車組みもテンションが高かったそうでwww
さてさて、このアニうた2009で参加されたアーティストさんは
ALI PROJECT
石川智晶
栗林みな実
savage genius
JAM Project
May'n
桃井はるこ
米倉千尋
影山ヒロノブ
遠藤正明
きただにひろし
奥井雅美
福山芳樹
です
しかししょっぱなからJAMのVICTORYは反則だわ・・・・・
あれでテンションがずっとあがりっぱなしでしたwwww
で、米倉さんがWILL歌ってくれたのでもうテンション上がりまくりでした
まさかアレをうたってくれるとは・・・
福山さんはAngel Voice歌ってくれるし
もう、遠藤さんは勇者王誕生歌ってくれて僕たちは発狂寸前www
たまんなかったですww
そして最後にはALI PROJECT、JAMの順番で来たから死ねましたwww
これはいけないwwテンションがおかしくなったww(まぁ、アリのときはあくまで冷静を装っていたが、内心は死にそうでしたwwww)
JAMさんはやはりライブをたくさんしているからか、MCがとてもうまかったですねwww
あの「飛ぶ」ってきいた瞬間これはくるな・・・とおもったらやはりSKILLがきましたww
もうこれは飛ぶしかなかったですよ!!JAMのときはもうみんな席を立って全力でwww
JAMのライブの映像とかよく見てるんですが、まさにその状況でした。
ずっと自分もこれの一員に入りたいな~と思ってて夢がかないました!!!
そしてアニうた今回が第1回だったらしく、それに参加できたのは光栄だとおもいました!!
今回は語っても語りつくせません!これに行くの誘ってくれたゴーマン大尉
ほんとありがとう!!!!!!
さて、今回のライブで歌われていた音楽を今から集め、CDを作りたいと思います・・・
欲しい方いる?いるならメールor書き込んでちょwww
またこういうのいきてーーーーーーーー!!!!